




「コリアンキッチンNANTA」さん(荒川区西日暮里2-14-14 第二新光ビル1F)で豚肉の甘辛炒めランチ850円をいただきました🐷
韓国料理は一般的に辛いですが、韓国人が皆辛い料理を得意としているわけではなく、このお店では辛さを調整してくれるそうです🌶
豚肉の甘辛炒めも、ほんのりとした辛さでご飯が進みます🥢 ご飯もおかずもボリュームがあって満足😋💮 韓国のりがついているのも嬉しいですね✌️
さて、最近はどの中小企業の社長さんとお話をしても人手不足の話題になります。「ハローワークに求人を出しているのに応募がない」、「かと言って、有料の求人媒体を使うほどの予算はない」といった嘆きが聞かれます。
以前は、ハローワークに掲載できる情報に限りがあり、求職者とのマッチングには確かに問題がありました。しかし、2020年にハローワークのシステムが変わり、載せられる情報が大幅に拡充されました。そのため、ハローワークでも有望な人材を採用しやすくなったと感じます。
ハローワークに求人を出す場合、「店舗繁忙につき、新しい厨房スタッフ募集!料理好きな方歓迎」といった漠然とした書き方は止めた方がよいです。他の求人票に埋もれてしまい、自社を発見してもらえる可能性が下がります。
求人票を書く前に、以下の4つの問いに答えてみましょう。
①自社のビジネスはどんな方向を目指しているのか?(事業の将来像、さらには経営理念)
②その方向性を実現するにあたって、今回新しい社員に任せたい仕事は具体的に何か?
③その仕事に求められる能力、知識、経験は何か?
④自社で働くと(給与や福利厚生面以外で)どんなメリットがあるか?どんな経験を積むことができるか?
(②~④は3~5個ほど列挙する)
①④は求人票の「求人に関する特記事項」(max600字)に反映させます。また、②は「仕事内容」(max30字×12行)に、③は「必要な経験等」(max90字)に反映させます。これだけでも、他社とは差別化された魅力的な求人票となります。
決して、「猫の手も借りたい」と安易に人を採用することがありませんように。
《参考》https://onl.la/kqzLq3T
🌞🌻☀🌞🌻☀🌞🌻☀
シャイン経営研究所
代表・谷藤友彦
(やとうともひこ)
➡️@tomohikoyato
🌞🌻☀🌞🌻☀🌞🌻☀
1981年生まれの41歳🎂
土浦市在住🏠
荒川区にぎわいコーディネータ🤝
(区役所の非常勤経営相談員
みたいなものです)
中小企業診断士16年目💪
長くやっている割に、
突出した専門性はありませんが💦
中小企業の経営者様からは、
「私の話をじっくり聞いてくれる👂」
「谷藤さんと話していると、
自分の頭の中が整理される💡」
と言っていただけることが多いです☺
経営でお悩みのことがありましたら、
是非DMを送ってください✉️🙇♂️
対面・リモート支援どちらも可能です🆗
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
🔥得意分野🔥
┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
🍀経営理念策定
🍀事業戦略立案
🍀Webマーケティング
🍀法人営業力強化
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
🤔最近のご相談事例🤔
┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
✅創業者の原体験を深掘りして
自社の経営理念を策定したい
☑️経営理念を具体的に落とし込む形で
事業戦略を構想したい
✅モノ売りから脱却するため、
差別化可能なサービスを設計したい
☑️新規案件開拓に向けて、
法人重要顧客のアカウントプランを
作成したい
✅顧客向けのソリューション提案書の
作成を手伝ってほしい
☑️法人営業担当者に対して、
顧客企業の経営課題分析研修を
開発してほしい
✅SFAのデータを分析して
営業プロセスの改善提案をしてほしい
☑️企業・店舗を紹介する
スマホ用HPを無料で作りたい
✅新規顧客獲得のために
自社HPのSEO対策をしたい
☑️Googleビジネスプロフィールの
運用方法を教えてほしい
✅営業の材料にも使える
プレスリリースのネタを考えてほしい
☑️HP経由の問合せ増を増やすため、
ホワイトペーパーを一緒に作りたい
✅マーケティングチームの
目標管理や、営業チームとの
コミュニケーションを支援してほしい
☑️社員を巻き込んで、会社全体の
ブランドメッセージを固めたい
✅経営陣の相互理解促進、チーム
ビルディングを支援してほしい
☑️求人HPやハローワークに掲載する
求人票の中身を一緒に考えてほしい
✅求職者の適性・能力を評価する
面接での質問項目を整理したい
☑️もう単純に、自分の壁打ち相手・
愚痴相手になってほしい
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
🔎事例紹介(随時追加)🔎
┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
🌟有限会社一誠会様
(荒川区、電気屋)
【テーマ】Webマーケティング支援
https://tomohikoyato.livedoor.blog/archives/16593320.html
#荒川区
#あらかわいい
#荒川区グルメ
#荒川区ランチ
#ランチ
#ランチ部
#ランチ巡り
#ランチ記録
#経営コンサル
#経営コンサルタント
#中小企業診断士
コメント