「正義とは何か?」と問うことは、「正しい社会とは何か?」と問うことです。【Ⅰ.リベラリズム】現代リベラリズムの代表であるジョン・ロールズは「正義の二原理」を掲げた。 第一原理=基本的な自由は、他者の自由を侵害しない範囲で、全ての人に分配されなければならない ...
もっと読む
2023年09月
8回目のコーチングを受けました
最近、「土浦市にもっと観光客を呼び込むことができないものか?」とぼんやり考えています。そこで、岩崎邦彦(2019)『地域引力を生み出す 観光ブランドの教科書』(日本経済新聞出版社)を読みました。◆21世紀の観光マーケティングで大切なのは、「是非、来てください」 ...
もっと読む
【論語を経営に活かす】利に放りて行なえば、怨み多し(里仁第四12)
【書き下し文】子の曰わく、利に放(よ)りて行なえば、怨み多し。(里仁第四 第12章)【現代語訳】先生がいわれた、「利益ばかりにもたれて行動していると、怨まれることが多い。」ビッグモーターの例を出すまでもなく、利己的な企業が利益ばかりを追求すると、やがて社会 ...
もっと読む
【論語を経営に活かす】悪衣悪食を恥ずる者は、未だ与に議るに足らず(里仁第四9)
【書き下し文】子の曰わく、士、道に志(こころざ)して、悪衣悪食を恥ずる者は、未だ与(とも)に議(はか)るに足らず。(里仁第四 第9章)【現代語訳】先生がいわれた、「道を志す士人でいて粗衣粗食を恥じるようなものは、ともに語るにたりない。」孔子は、正しい道を目 ...
もっと読む